人気ブログランキング | 話題のタグを見る

市民コンサートの事

本格的な音楽専門のホールで行われる市民コンサート、地元で活動されているプロのピアニストさんとか、声楽家さんなどプロはもちろん、私たちのようなアマチュアの団体(器楽やコーラス)やコンクールのリハーサルを兼ねた小学生とか、色々な分野から出演する
プログラムを見ると、やはりピアノ人口は多いのだなあ、と実感
連弾とか二台ピアノもあったので客席で聴いてみたかったなあ

コンサート自体はお昼前から始まって夕方遅くまでで、出演者も大勢なんだけど、出演者は出演の30分程前に現地集合、出演後即解散で拘束時間は1時間も無いし、楽屋も入れ替え制で他の出演者とほとんど顔を合わせる事が無く、無駄に緊張する間も無い
会場に入ってから出番が終わるまで一番長かったのは集合してから楽屋に入るまでだったと思う(笑)

楽屋で着替えてチューニングをして、舞台袖で貴重品を預けてリハーサルで取り決めた事(といってもアナウンスがあっている間に入場とか、低弦部は舞台上手に退出して位の事)を確認して整列したら、あっという間に開演のベルが鳴る
ベルが鳴ってステージへの扉が開く瞬間が好きだなあ、など余計なことを考える位余裕を持ってステージへ

演奏したのはアザラシヴィリの「無言歌」を一曲だけ
ステージに出て、演奏して、退出して舞台袖に再集合するまで5分と少し、本当にあっという間だった
譜面台がちょっと遠いから見えにくいなあ、でも意外と暗譜しているぞ、私、とか
照明で結構暑いんだけど、とかそんな余計な事を考えたりもしたのだけど
みんな楽しそうに演奏しているなあ、とか
客席がものすごく集中して聴いてくれているなあ、とか
もう曲が終わってしまうのが寂しいなあ、とか
あっけないくらい短い時間に色々な感情がこみあげてくる

何よりも音が空間に溶け合っていくのを実感できたのがとても楽しくて幸せだった





More
# by tamagoneko | 2023-11-09 22:15 | 弦楽アンサンブルに挑戦 | Comments(0)

発表会終了

市民コンサートの記事がまだですが
今年の発表会が無事に終わりました
詳細は後ほど


発表会終了_a0155297_19275091.jpg


# by tamagoneko | 2023-10-15 23:25 | ヴァイオリンレッスン | Comments(0)

ピアノ合わせ 2回目

市民コンサートの会場リハーサルの後は大急ぎで移動して発表会のピアノ合わせ(2回目)

2回目のピアノ合わせはいわゆるリハーサル
ほぼプログラム順
ほぼ全員参加

シャコンヌは1年かけてさらってきた、ちゃんと練習を積み重ねてきたと自信を持って言える
現時点ではもうこれ以上やる事は無い!
(いや、やる事はあるけど、これ以上どうしようもない、が正しいか)
リハーサル会場はリハーサルとして使うのは久しぶりだけど、いつもアンサンブル教室で使っている部屋)
聴衆は「初めまして」の人は3人だけ、後はみんな知っている人
自分の内的にも外的にもあまり緊張する要素って無いと思っていたんだけどね~

いざ始まると何かフワッと緊張する
隅々まで神経が行き渡らない感じ
細かいパッセージで指がもつれそうになるのをこらえたのに、今まで間違えたことの無い箇所で盛大に転ぶ
「ものすごく練習した!」と胸を張って言える難所を結局まともに音を出せずに通り過ぎる
かろうじて最後まで止まらずに通ったけれど「リハーサルあるある」を色々やらかして終了
「うまくいった!」と言えるのは(先生の)譜めくりだけだった(笑)


More
# by tamagoneko | 2023-10-13 22:55 | ヴァイオリンレッスン | Comments(0)
三連休の初日はアンサンブル教室のメンバーで参加する市民コンサートの前日リハーサルだった
ちゃんとホールのステージマネージャーさんがステージのセッティングをしてくれるし、楽屋も使えるという本格的なものだったのでちょっとびっくり
何というか、もっと手作り感あふれるコンサート(スタッフが有志のボランティアとか、使える部屋が限られているとか)と思っていたよ
ごめんなさい


オケでも使ったホールなのでどんな感じなのか分かっていたつもりだったのだけど、実際にステージに上がってみると(8年ぶり)あれ?こんなに狭かったっけ?
ああ、そうか
演奏する曲が弦五部+ピアノなので当然ピアノがステージの中央にある
狭く感じるのは当然か
何となく自分たちの距離感がつかめない
中央に寄り気味に立ったらチェロの弓が脇腹に刺さりそう(笑)
かと言って、離れたら音がまとまらなさそう
1プルの人が作る半円がちょっといびつじゃない?
こんな感じかなあ、と適当に並んだらピアニストさんが「コンミスが見えません・・・」
音を出す前に色々と決めないといけない事が出てくる
なるほど、事前のリハーサルって大切ね




More
# by tamagoneko | 2023-10-12 22:01 | 弦楽アンサンブルに挑戦 | Comments(0)

ピアノ合わせ 1回目

あっという間に10月になって、発表会が2週間後に迫っている
今日は1回目のピアノ合わせ

発表会の1回目のピアノ合わせはいつものレッスン室で先生と伴奏の先生と
他には私の前にピアノ合わせをされた方が途中まで、私の後にピアノ合わせの方が途中から
2回目のピアノ合わせはいわゆるリハーサルなので、当然、出演者全員に聴かれるわけなのだけど、1回目は本当に最小限の聴衆しかいない
全員顔見知りだし、場所もなじみのレッスン室
ピアノ合わせもこれまでトータルで何回やった?
なのになんで緊張するのだろう
と、こんなことを考えるのも何回目だろう

1回目のメモ
細かい音符から白玉音符の流れで拍感を見失わない事
伴奏とリズムが違うところがあるので惑わされない事
伴奏に合わせようとしない→伴奏もバイオリンに合わせようとして探り合いになって崩壊してしまう
伴奏に引っ張ってもらう箇所を確認

今回のピアノ合わせはグダグダではなかったけれど、注意すべき点は毎回同じなことにちょっと愕然とする
まあ、あと2週間あるし
と思ったが、来週は市民コンサートがある
うわ・・・
意外と時間が無いのか?


# by tamagoneko | 2023-10-01 22:51 | ヴァイオリンレッスン | Comments(0)

ヴァイオリンのレッスン記録など


by tamagoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31