人気ブログランキング | 話題のタグを見る

11巡目

12月からシュラディック Section I-I が11巡目に入った
10巡目、5段1セットでだいたい半年で最後まで行きついた
11巡目も5段1セットだけど25番から遡っていく
指の置き方も同じで1本ずつ入れ替えながら

10巡目に入った時は5段1セット(1段3往復)って途中で集中力が切れるし、指は疲れるし、「練習前、レッスン前の指慣らしでこんなことでどうする状態」だったけどそのうち慣れるというか、気にならなくなった
習慣化って我ながら凄い

もう何年も弾いているのだからいい加減、「〇番」と言われたら楽譜を見ずにささっと弾けてもよさそうなんだが、そんな域に達することなく
相変わらず間違い探しのような楽譜に右往左往している
どれが「〇番」と覚えてはいないけれど、どれもなんとなく覚えているので、さすがに1音1音楽譜をガン見する事はなくなった
まあ、要はなんとなくしか楽譜を見ていないわけで
最初の4音を弾いた後に似ているけれど違うパターンを弾いていたりする

集中力、大事


# by tamagoneko | 2023-12-06 23:07 | ヴァイオリンレッスン | Comments(0)

初雪

福岡で初雪を観測

2週間前は暑くて日差しも強くて日傘を差してたんだけどなあ

明日からまた暖かくなるらしいのだけど、秋らしい秋ってどんなんだったっけ?



# by tamagoneko | 2023-11-18 19:57 | 歳時記 | Comments(0)

発表会の事

私が通っている教室では発表会は子供と大人は会場も日にちも別々だったのだけど、コロナで色々制限が出た年(2020年)から日にちと会場が一緒で「子供の部」と「大人の部」の二部構成になった
(これは大人の発表会で使っていた会場が2019年末に閉まってしまった事(コロナとは無関係)と、年2回の子供のおさらい会を年1回にした事(これはコロナの影響)がたまたま重なり合ったため)
子供の部が先なので、大人の部の集合時間より少し早く会場に行くと、子供の部の後半のコンクールに出るような子たちのびっくりするような演奏や子供たちの合奏が聴ける

前の年よりみんな上手になっているのを聴くのは楽しいし、合奏は毎年同じ曲(きらきら星と小さな世界)なのだけど、前の年は全然合わせることができなかった子が堂々とセンターで弾いていたりするのを見ると、子供の成長ってすごいな、と単純に感心する
楽しそうに合奏する姿を見ると、このままずっと音楽が好きでいてほしいな、と願ってしまう


今年は大人の部は参加者が多いという事で、予定から1時間も前倒しでスタート
子供の部が終わってなんとなくざわざわした感じが退けてからの開始だったので、事前に練習できる時間なんて無かった
ああ、やはりぶっつけか
自分の出番の2人前になったら舞台袖に行くので、楽器を取り出すのはその時
その時にそれ以外の余計な事は出来ないから、靴だけ履き替えて待機
(ヒールで歩くのはつらいので、演奏会用の黒のロングスカートにスニーカーという珍妙な恰好だった)
出番は真ん中より後ろだが、後半になるにつれ曲が長くなるから時間的には真ん中あたり
プログラムにはなぜか休憩時間が書いてなくてリハーサルはぶっ通しだったし、参加者が多いから時間が押すことが予想されてはいるけれど、さすがに本番は休憩時間はあるだろう
丁度私の前後が区切りがいい感じ
私はさっさと弾いてしまいたいから私の後が休憩がいいなあ、とひそかに思いつつ、2人前の人が始まる前に楽器を取り出していたら先生が私のそばに来られて
「〇〇さん(私の前の方)が終わったら一旦休憩します」
ああ、やっぱり
仕方がないので楽器を抱えて席に戻る
まあ、私の前がチェロ2人なので、椅子を動かしたりする都合上もその方が良いのは確かだ







More
# by tamagoneko | 2023-11-13 22:39 | ヴァイオリンレッスン | Comments(0)

発表会前日のレッスン

私のレッスンは毎週日曜なのだけど、発表会前最後のレッスンが市民コンサートでできなかったという事で、発表会の前日に振り替えレッスン
正直、前日にレッスンがあってもなあ、持ち帰って何かをする時間が無いもんなあ、とは思う
とはいえ、リハーサルで色々やらかしたから修正した箇所を見てもらう必要はあるのは確か
ああ、厳密には「大丈夫」と先生に暗示をかけてもらいに行く、というのが正しいか(笑)

普段のレッスンはシュラディックをして、音階をやって・・・という順番だけど、「発表会仕様」という事でシュラディックで指慣らしをしたら即シャコンヌ
発表会当日はほぼぶっつけで演奏する
順番が休憩時間後なら少し練習はできるけれど、それだって気になる部分をさらう位で、悠長に音階を何往復も弾いてそれから曲を練習してなんて事はまずしない
というワケでレッスン室で一発勝負

おお?ちょと転びかけた所もあったけれどおおむねいい感じに弾けてしまった?
90点はある感じ
実際、最後の注意点として三連符で転びかけたのは右脇を締めすぎという事と最後のカデンツァの臨時の#は高めに取って、の2点だけ
(臨時記号の感じ方はこの曲のテーマだったなあ・・・結局最初から最後まで言われたような)
明日もこの感じを維持して行きましょう!
うん、明日もこの感じで行ける!
これがピークで明日は下がる、なんて事は考えない!



More
# by tamagoneko | 2023-11-11 22:18 | ヴァイオリンレッスン | Comments(0)

市民コンサート おまけ

ステージで演奏となるといつも(?)問題になるのが衣装
今回は男女とも上はカラーシャツ(白、黒も可)、下は黒というざっくりとした指定
黒のロングスカートは持っているからいいとして(ウエストがゴムで光沢のある黒のロングスカートは一着持っていると何かと便利、何回目の出番だろう)問題は上だ

何年か前の弦楽合奏団の時に着たシャツがあったなあ
ああ、でもあれはノースリーブだ
季節的にも私の二の腕的にも厳しいか

お店で見かけた花柄のブラウス
さすがにちょっとかわいすぎる
身頃にピンタックがいっぱい入ったふんわり袖のミルクティー色のブラウス
普段使いはしずらいね
結局なんだかんだで黒のブラウスを選択する

みんな同じようなことを考えたのだろう
ほとんどの人が上は白か黒
淡い色の人も遠目には白に見える
まあ、そうなるだろうなあ、と思っていたけれど(笑)

「も~、来年は白と黒禁止にする!」
うん、たしかにビジュアル的にはそうした方が良いとは思います(笑)
あ~、でも、おそろいのTシャツとかはやめてください
それはイヤ(Tシャツの丸首が激しく似合わないから)
がんばってカラフルなシャツもしくはブラウスを探しますので、それは勘弁してください・・・



# by tamagoneko | 2023-11-09 22:38 | 弦楽アンサンブルに挑戦 | Comments(0)

ヴァイオリンのレッスン記録など


by tamagoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31