無事に「公益財団法人」に認定されたとの事、おめでとうございます
寒い冬にはやはり寒い国の音楽
という訳ではないだろうけれど、シベリウスとチャイコフスキー
指揮は九州初登場のインキネン氏、何号か前のサラサーテ誌に掲載されていたインタビューを読んで聴いてみたいな、と思ったので実際に聴くのをとても楽しみにしていた(CDは偶然持っていた)
ソリストは三浦文彰氏、彼のチャイコンを聴くのは2回目、2年前からどんな風に変化/進化したのか、これも楽しみにしていた(彼の場合、変化の方向は“進化”しかないような気がする)
More
開演前に奥田氏のプレトーク
なんでもこの九州ツアー直前のサントリーホールは完売だったそうで
「へー」とか思いつつ、そういえば今まで「オケの名前」で演奏会に足を運んだ事が無いな、と気が付く
大体、ソリストか指揮者の名前で聴きに行っているような
あまり交響曲に詳しくないからメインの交響曲で選ぶ事はあまり無い
だから今回も完全にブラームスの協奏曲がお目当て
だったのだけど
More